カメラ

カメラに関する総合的なネタを紹介します。機材のレビューや撮影風景など

【外出自粛中】今まで手を出さなかったレタッチが面白い!

  • 2020.04.10

 外出自粛中にやっておきたいことを考えた  こんにちは! 編集者にゃおきです。  ついに7都府県で緊急事態宣言が発出されましたね。私は東京に在住していますので、当然ながら不要不急の外出を控えています。会社のほうも、基本テレワークとしてくれたので、感染リスクを下げつつ、業務をすることができています。  編集という仕事は、取材以外は基本デスクワークですので、在宅でもけっこう作業することがあります。しか […]

【面白テスト】深夜にモノクロしばりで写真を撮ってみた

 こんにちは! 編集者にゃおきです。  今回はちょっとした企画を自分なりに作って、実行してみました。それは“深夜”に“モノクロしばり”で撮影すること。そもそも真っ黒な景色をモノクロ撮影で切り取るとどう見えるのか。飲み会の帰りにふと思いついたので、試してみました。  場所は深夜0時過ぎの吉祥寺駅。本当は普通に電車に乗って帰宅するつもりだったのですが、次の電車まで15分以上ある状況でした。それならちょ […]

【海外スナップ】過去に撮影した写真を振り返ってみる

 こんにちは! 編集者にゃおきです。  最近は修理に出したOlympus『OM-D EM-1 MarkⅡ』がいつ帰ってくるのか、ちょっと寂しい気持ちになっています(笑)なんだかんだ、一番長く使ったカメラですからね……。  それにしても、カメラの修理やメンテってけっこう時間かかりますね。今回は、新宿のビックカメラの「修理受付」から出しましたが、見積もりが出るまで約2週間。もう少しで見積もりから2週間 […]

【カメラ遍歴を振り返る】富士フィルム『X-T30』を購入 サブ? それともメイン?

こんにちは! 編集者にゃおきです。 ここまで3回に渡って私自身のカメラ遍歴を振り返ってきましたが、今回は現在の話。2017年にベタ惚れした愛機Olympus『OM-D EM-1 MarkⅡ』がメイン機であることは変わりませんが、数年ぶりに“サブカメラ”というものを購入しました。 過去記事はこちら↓↓↓ ずっと気になっていた富士フィルム  なぜ急に富士フィルムかというと、やはりOlympusの色味に […]

【カメラ遍歴を振り返る】知れば知るほど楽しいストロボの世界

 こんにちは!編集者にゃおきです。  私のカメラ遍歴を振り返る投稿も早3回目。沼と言いつつ、浅くカメラにはまってきた私という人間を少しずつご理解いただけているかと思います。 ↓↓↓下記が過去の振り返りです。  Olympusという運命のカメラと出合い、カメラ関連の出費が激減した私ですが、だんだんにはまっていったのがストロボ撮影でした。 暗所できれいに撮れないOlympus  語弊がある見出しですが […]

【カメラ遍歴を振り返る】革新的な機能が満載! OLYMPUSにベタ惚れ

こんにちは! 編集者にゃおきです。 今回も私のカメラ遍歴について。さら~っとお読みいただけたら幸いです。 ↓↓過去記事はこちら フルサイズに憧れる日々だったけど…  Canonの『EOS 70D』から始まった私のカメラ遍歴ですが、4年ほど使用したのち、違うメーカーへと移行することになります。  思えば、Canonを使っていた頃は毎日、「そろそろフルサイズ機がほしいな~」、「でも、5DマークⅢとか高 […]